2024年の住宅取得の補助金制度、『子育てエコホーム支援事業』の概要が公表されたね!
2023年の新築住宅の支援事業は9月中早々に予算上限になってしまったから、今回は予算が大幅に増額されているんだ。
それで、詳しくはどんな内容なの?いつから始まるの?
よし、現時点で決まっている内容を一緒に見ていこう!
例年続けられてきている住宅に関する住宅取得の補助金制度。2024年版の概要が11月14日に公開されました。
2024/5/17 ZEH水準住宅の説明、受付開始日を追記しました。
目次
制度の目的
エネルギー価格などの物価高騰の影響を受けやすい子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年カーボンニュートラルの実現を図る。
引用元:子育てエコホーム支援事業の概要
光熱費が高くなっているから、住宅を購入する側としても省エネは重視したいところだよね!
対象となる“子育て世帯・若者夫婦世帯”については後述するよ。
事業の予算額
令和5年度補正予算案では2,100億円となっているよ
昨年は1,500億円からの追加予算だったから、大幅に上乗せだね!
- 子育てエコホーム支援事業(2024)2,100億円
- こどもエコ住まい支援事業(2023)1,500億円→1,709億3,500万円(7月28日)
- こどもみらい住宅支援事業(2022)542⇒1,142億円
- グリーン住宅ポイント制度(2021)1,094億円
新築住宅の制度内容
補助金額
長期優良住宅を建てる、購入する場合が最大額の100万円となっているよ。
長期優良住宅 | 100万円/戸 |
ZEH水準住宅※ | 80万円/戸 |
※ZEH水準住宅とはZEHレベルのエネルギー性能を持つ住宅を言い、ZEH(消費エネルギーがゼロになる家)の定義とは異なります。
4/19に本制度の表記が「ZEH住宅」から「ZEH水準住宅」に変更されたため、合わせて変更しましたが、定義される住宅自体は変更ありません。
対象住宅
省エネ性能を備えた住宅が補助事業の対象となっており、長期優良住宅とZEH水準住宅が該当します。
この二つはどうちがうの?
それぞれの省エネ性や住宅性能の基準を満たす住宅をそう呼ぶよ。一言で表すと以下の感じかな。決して贅沢な家ということではなく、このような高性能な住宅がスタンダードになってきているんだ。
長期優良住宅 | 耐震性やメンテナンス性、住環境など幅広い基準を評価 住宅ローン控除でも控除額が最大となる。 |
ZEH | 意味はゼロエネルギーハウス。エネルギーに特化した評価。太陽光発電を設置するなどの創エネも必要となる。 「ZEH水準住宅」とはZEHレベルの省エネルギー性を満たした住宅を指す。 |
その他、一定の延床面積や一定条件を満たす土地に建っているかという基準があります。
自然災害の警戒区域はハザードマップからも確認できるよ。
【補助額が半額】
- 市街化調整区域かつ土砂災害警戒区域や浸水想定区域などに該当する区域
【対象外】
- 工事着手※が2023年11月1日時点で行われていた
- 延床面積の基準:50以上240㎡以下
- 土砂災害警戒区域や災害危険区域といった災害リスクの高いエリアの住宅
申請開始は2024年になるけれど、上記の通り、それ以前に工事着工した住宅も対象となります。
※ 基礎工事より後の工程(地上階の柱、壁、梁、屋根)の工事への着手をいいます。
対象者
子育て世帯 | 18歳未満の子を有する世帯 |
若者夫婦世帯 | 夫婦のいずれかが39歳以下の世帯 |
リフォームの制度内容
お待たせしました。お次はリフォームです!
リフォームはすべての世帯が対象なんだよね。
補助金額
工事の対象箇所にそれぞれ上限金額が設けられていて、そのトータル金額が60万円となっています。また、対象世帯によって上限金額が変わります。
該当のリフォーム箇所に応じた金額の合計 | 長期優良リフォームをした場合 | 既存住宅購入を伴う場合 | |
子育て・若夫婦世帯 | 30万円 | 45万円 | 60万円 |
その他の世帯 | 20万円 | 30万円 |
対象工事
- 開口部の断熱改修
- 外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
- エコ住宅設備の設置
- 子育て対応改修
- 防災性向上改修
- バリアフリー改修
- 空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
- リフォーム瑕疵保険等への加入
注意点として、住宅の省エネ化を目的とした①②③のいずれかの工事は必須。それぞれの工事内容で補助額が決まっていて、補助額の合計額が5万円以上で補助対象となります。
開口部(窓やドア)のリフォームが省エネには効果的なんだよね。
よくある質問
2024年『子育てエコホーム支援事業』のよくある質問をまとめました。
申請は誰がするのか
この制度のポイントは申請を販売会社などの業者が行うことです。
面倒な書類の準備・申請は業者にお任せ!
ナカジツも登録業者なので、申請はお任せください!
補助金はどう支払われるのか
補助金は、まず申請をした業者に支払われます。
工事費用に充当したり、現金で受け取るなどがあります。
業者によって異なるので確認しておきましょう。
申請はいつから?
現時点では正確な日付は公表されてないけど、3月下旬が予定されています。
⇒追記3月29日(金)に受付開始されました!
予約も可能だから、早めの申請が安心だね。
住宅購入、リフォームの際は早めの申請を
住宅ローン減税も性能を満たしていない住宅に関しては適用が無くなる2024年。住宅の性能はマストな時代となっています。
ぜひ、早めの新築計画、購入と、予約申請を行いましょう。
ナカジツの新築住宅『Asobi-創家』もよろしくね!
\ ナカジツでマイホームを探す! /